日曜平岸支部。。。2013年06月17日 21:30

日曜部は平岸支部稽古!
いつもの会場もエアコンが遂に稼働~!
でも、窓開けてる方が涼しいし、しばらく動かしていなかった為か臭い・・・

さて、1部稽古は基本・移動・型をこなし、ミットへ。
俄然元気良くなりますな~っ(笑

2部稽古も基本と移動を兼ねた型をミッチリ。
審査前ということもあり、約束組手の確認を。
指導に熱が入り・・・写真撮り忘れました・・・

3部自主練は、もう審査対応は十分出来てましたので、ひと通り型をこなした後は、緊張感を味わってもらいました!

みんなでジックリと発表を見て、たっぷり緊張してもらいます(笑
審査では緊張が一番の足かせですからね~っ

タカハシさん、ユキノちゃん、シズクちゃんは太極3段を!

ユイト君、カズマ君、メイちゃん、ナナミちゃん、サラちゃん、セキグチさんは体裁き2段を!

ハル君、コウ君、コウダイ君はバッサイを!

来週はいよいよ夏季審査会です。
平岸支部の稽古はお休みになりますので、間違って来ないように!

この後の午後からは、Jr錬成会です!
急いで帰って昼食って総本部へ~~~。。。

Jr錬成会2013年06月17日 22:00

さてさて、午前の平岸支部稽古を終え、速攻で帰宅し飯食って急いでJr錬成会会場の総本部へ!
遅刻してしまったが、何とか間に合った。。。

Jr錬成会1部、僕の指導担当は、赤帯さんのマツモト君、平岸支部のコウダイ君リョータ君
助手にカワイ君が、心強い!
何時になく蒸し暑い本館。
今回は少人数単位での指導で、濃い内容だったのではないでしょうか。
途中、リョータ君がダウン。
お母さんに迎えに来て頂きましたが、大事には至らず。
本人は悔しかったそうで、次回は必ずと、良い意気込みだ!
頑張れよリョータ

続いてJr錬成会2部!
中学生黒帯のモモカちゃん、トミタ君、ハル君への指導です。
Jr指導員となるための講習です。
今でも十分立派な初段の3人ですが、少しでも身になればとオジサン熱が入りました!
後半は最近指導ばかりで自身の稽古は少ないと思い、バッサイ、クーサンクーをタップリ反復!

彼等を見ていると、空手は生活の一部のように自然に思える。
返って貴重な経験をさせてもらった感があり、目頭が熱くなります!
いつも心に残り、良い思い出ばかりです。

そうこうしてる間に、もう終了時間~っ
受講証明・認定証を授与。

熱い中、文句ひとつ言わずガンバル姿はみんな素敵でした!
これからも空手楽しめよーっ!

結構ハードな1日だったな~(笑